今回は、ズバリ「人は、手段を目的にしたら苦しむ」という内容なのですが、僕自信、この言葉の意味について、十分に理解しているつもりでしたが、この記事を書くにあたり、あらためてよく考えてみたら、「いや、まだ全然理解できてなかっ…
【多くの人が手段と目的を間違えている】あなたが人生で目指しているゴールとは?

今回は、ズバリ「人は、手段を目的にしたら苦しむ」という内容なのですが、僕自信、この言葉の意味について、十分に理解しているつもりでしたが、この記事を書くにあたり、あらためてよく考えてみたら、「いや、まだ全然理解できてなかっ…
早速ですが、一つ、あなたに質問させてください。 心から楽しめている人 まぁまぁな人 そもそも人生を楽しむってなんだっけ?な人 いろんな方がいらっしゃると思います。 今よりも、もっと人生を充実したものにするた…
先日、情報発信をやっているある知人から相談を受けました。 彼は本業でアパレル物販をやっているので、それに関するノウハウなどについてブログで発信していたのですが、ブログで情報発信し始めてまだ数ヶ月程度。 僕には、なぜやめる…
この記事では、僕が大好きな国、シンガポールについてお伝えしたいと思います。 プロフィールにも書いていますが、義理の家族が住んでいるということもあって、年に1回くらいのペースで行ってます。 マーライオンは世界三大がっかりス…
今回は、あなたがブログやYouTubeなどで情報発信をしたり、Amazonで物販をしていくにあたり、最初に必ず決めておかなければいけないことがあります。 それは「コンセプト」です。 何かしらのジャンルに特化した内容でなけ…
今となっては、情報発信者として売る側に立っている、あなたに覚えておいて欲しいことがあります。 それは、読者は「欲しくないものは買わない」ということです。 「いや、当たり前でしょ」と思われるかもしれませんが、ほとんどの人が…
この記事では、僕が普段から健康について気にしていることについてお伝えしたいと思います。 「健康は資産」という言葉は何度も耳にしたことがあると思いますが、それは120%事実で、お金では買えず、銀行の預金利息のように、毎日の…
この記事では、あなたも一度は耳にしたことがあるであろう、「引き寄せの法則」についてお伝えしたいと思います。 目には見えない、いわゆるスピリチュアル系やマインド、精神世界といった抽象的度が高めの話ですので、信じられない、も…
2020年の年末にある「デジタルデトックスアドバイザー養成講座」というのを受講し、日本初の修了生になりました。 一般社団法人日本デジタルデトックス協会という団体が開講しているのですが、理事の森下さん曰く、最近ではメディア…
あなたは「カマス理論」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 言葉は知らずとも「このような状況は往々にしてあり得るな」と、とても興味深い話だったので記事にしてお伝えしたいと思います。 意外と同じようなことがあなたの身近…
コメントを投稿するにはログインしてください。