今回は、あなたがブログやYouTubeなどで情報発信をしたり、Amazonで物販をしていくにあたり、最初に必ず決めておかなければいけないことがあります。 それは「コンセプト」です。 何かしらのジャンルに特化した内容でなけ…
コンセプトメイキングとは?売れる商品を作るための具体的方法

今回は、あなたがブログやYouTubeなどで情報発信をしたり、Amazonで物販をしていくにあたり、最初に必ず決めておかなければいけないことがあります。 それは「コンセプト」です。 何かしらのジャンルに特化した内容でなけ…
今となっては、情報発信者として売る側に立っている、あなたに覚えておいて欲しいことがあります。 それは、読者は「欲しくないものは買わない」ということです。 「いや、当たり前でしょ」と思われるかもしれませんが、ほとんどの人が…
この記事では、僕が普段から健康について気にしていることについてお伝えしたいと思います。 「健康は資産」という言葉は何度も耳にしたことがあると思いますが、それは120%事実で、お金では買えず、銀行の預金利息のように、毎日の…
この記事では、あなたも一度は耳にしたことがあるであろう、「引き寄せの法則」についてお伝えしたいと思います。 目には見えない、いわゆるスピリチュアル系やマインド、精神世界といった抽象的度が高めの話ですので、信じられない、も…
2020年の年末にある「デジタルデトックスアドバイザー養成講座」というのを受講し、日本初の修了生になりました。 一般社団法人日本デジタルデトックス協会という団体が開講しているのですが、理事の森下さん曰く、最近ではメディア…
あなたは「カマス理論」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 言葉は知らずとも「このような状況は往々にしてあり得るな」と、とても興味深い話だったので記事にしてお伝えしたいと思います。 意外と同じようなことがあなたの身近…
マインドフルネススとか瞑想とか、最近ではYouTubeとかでもよく聞くワードになり、著名人にも習慣にしている人は多く、スティーブ・ジョブズさんも実践していたことから、企業研修やプログラムに取り入れる会社も多くなってきまし…
僕自身、自分にとって相応しくないと思った、人間関係・物・情報を徹底的に排除するという習慣を身に付けたらこそ、現在のストレスフリーで自分でコントロールできる、豊かな人生が手に入ったといっても過言ではないと考えています。 こ…
断食と聞くと、どんなことを思い浮かべますか? キツそう おなかがすく… お坊さん(笑) などなどあると思いますが、断食って実は体に良くて、現代人にとっては実践しなければならないライフハックの一つだと思っていま…
今回は、僕が住んでいる家について少しお伝えしたいと思います。 僕のプロフィールはこちら。 →https://my-oem-lab.com/profile/ タイトルで「買いました!」と言ってますが、住み始めたのは2018…
コメントを投稿するにはログインしてください。